top of page

家族で作る、DIYダイニングテーブル。
家族が増え、暮らしも少しずつ変わっていく。
住まいにも、同じように変化が求められる。
夫婦+子ども二人。4人家族の「今」に
必要なダイニングを改めて考える。
料理をする、ご飯を食べる、宿題をする。
平日と休日でも過ごし方は違ってくる。
そうやって生活を一から見直してみる。
見直す中でインテリアの好みも見えてくる。
イメージを集めながら理想の空間を目指す。
でも、理想のインテリアを探しているうちに、
手持ちの家具を捨てる事に気が引けてしまう。
日本人のモッタイナイは、世界に通じる美学。
そして、家族が興味を持っているモノづくり。
『モノへの愛着×家族のモノづくり意識』
導き出した答えは、
ダイニングテーブルのDIY。
すると「家族のイベント」として楽しめた。
普段触れることのない工具を使い、
子ども達も興奮気味。
既製品のような仕上がりでは無いが、
世界で一つだけのお気に入りができた。
サイズ:w1260, d750 (mm)
素 材:天板 ラバーウッド
四方 ナラ
脚 ひのき
仕上げ:オイルステイン
+ワックス
bottom of page