top of page

1F  DIY工房 / ショップ

お手持ちの家具や道具をご要望どおりに加工

SDIM2671.jpg

使っている棚の長さを切りたい、ダイニングチェアやテーブルの脚長さをカットして高さを変えたいなど、DIYでは加工が難しい時は工房スタッフがあなたの代わりに加工いたします。他店で購入した家具・材料もOKです。

● 加工サービス

ものづくりが楽しめる​スペース。

​安心のDIYサポートもあります。

工房soiro_内観

DIY工房のご利用

利用料 \1,000/30分

加工の音や木くずを気にせず、目いっぱいモノづくりを楽しもう。各種の木工機械と工具を自由に使用できます。ホームセンターで購入した材料、自宅で保管していた木材、使い慣れた工具も自由に持ち込むことができます。初めて触る機械や工具の使い方は、ご希望に応じて安全講習を受けられます。(安全講習 ¥500/機械)

安心のDIYサポート

サポート料 ¥3,000/30分(工房利用料は別途必要)

作りたいものはあるけど作り方が分からない、工具の使い方を知りたい。そんな時はスタッフが製作のお手伝いをするDIYサポートがあります。作りたいものの構造やデザインを一緒に考えて、ネジの選び方や接着剤の正しい使い方など細かいノウハウも覚えられます。初めて触る工具も実演を交えてお教えします。難しい加工はスタッフが代わりに加工もいたします。『初めの1時間だけ』など、必要に応じてサポートが受けられます。どこまでサポートが必要か、予め打合せをすることも可能です。(詳しくは、お問い合わせください。)

● 木工機械と工具例

①利用の希望日時 ②作業予定時間 ③作業内容 ④利用人数をお知らせください。

手軽にものづくりが

​楽しめるワークショップ(現在、ワークショップは開催を見合わせています。)

『ものづくりって楽しそうだけど、何から始めようかな。』そんな方にはワークショップの参加がお勧めです。初心者だって大丈夫、工房スタッフと一緒に機械の使い方や作業手順を確認しながら一つずつじっくりと進める事ができるので手軽にものづくりを楽しめます。

● ワークショップ例